保険診療は全国統一で所定の金額(点数)が決まっています。
ルールが非常に細かく指定されておりますので、詳細は省かせていただきますが、1回にどのような、どれだけの治療をしたかによって治療費が異なります。
大きめの金属(ブリッジなど)、入れ歯を装着した際は治療費が高くなる場合が多いです。
当院では治療費が比較的高額になる際は、事前に金額の目安をお伝えしたうえ、ご了承いただいた上で治療をさせていただいております。
なお、治療費の目安として、例えば、奥歯の虫歯の治療のためにご来院された場合について、比較的一般的なケースをご紹介いたします。
まず、初めてご来院いただいた際には、レントゲンを撮って、歯全体の様子を診断させていただいたり、奥歯の神経の処置をしたりいたします。
その際には、
- 初診料
- レントゲン代
- 奥歯の神経の処置
・・・など、合計で2,000円から5,000円ぐらいになります。
そして、2回目以降のご来院の際には、再診料、処置などで500円~2,500円ぐらいになることが多いです。
また、別のケースですが、大まかな目安として、
- かぶせもの:1本あたり3,000円ぐらい
- つめもの:2本で4,000円ぐらい
- ブリッジ:歯3本に対して1万円強
・・・となります。
それぞれ、人によってはの状況が違いますし、歯そのものの大きさも違いますので、その都度値段は上下いたします。